本日のレポートは以下の通りです。
2015年9月1日
インデックス名 | 終値 | 前営業日比 | 前日比% | ||
FTSE REIT Index(シンガポール) | 688.70 | -11.37 | -1.62% | ||
TSE REIT Index(日本) | 1,594.64 | -39.73 | -2.43% | ||
Hang Seng REIT Index(香港) | 5,710.81 | -9.81 | -0.17% |
本 日のアジアREIT市場は、シンガポール・東京・香港の3市場全てで続落となりました。中国の上海総合指数は前日比1.23%の下落となりまし た。中国の国家統計局と中国物流購買連合会が発表した8月製造業購買担当者指数(PMI)が49.7 となり50を割り込んだことで、上海総合指数は一時前日比4.8%安の水準まで下げましたが、終値では前日比1.2%安水準まで買い戻されました(http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTZ7YF6TTDS201.html)。今日は中国の上海総合指数よりも日経平均の下落率が大きくなりました(= 日経は前日比3.84%安)が、REIT 市場でも今日はTSE REIT Index の下げが大きくなりました。これまで中国発の株価下落は中国の問題で日本のファンダメンタルに問題はないとしてきた日本当局ですが、投資家は疑念を増大し始めているのかもしれません。